使えない?アルゴリズム全知能記事作成ツール「KIJII改」 (クリアイズム有限会社) レビュー
小泉です。
記事が自動作成できるツールがあるとのことでレビューしていきます。
今回はこちらです。
「KIJII改」【24分割対応】アルゴリズム全知能記事作成ツール「KIJII改」記事生成ツール
http://clearism.jp/infotop/up_kijii/
販売者情報
販売業者:クリアイズム有限会社
販売責任者:片桐 健
所在地:東京都新宿区西新宿7-16-13末広ビル304
TEL:03-3369-5872
メールアドレス:info@seoken.net
ホームページ:http://clearism.jp/infotop/up_kijii/index.html
アルゴリズム全知能記事作成ツール「KIJII改」 レビュー
この手の記事の自動作成というのは
「何か記事を書かなきゃいけないのはわかっているけど書けない」
というアフィリエイターの悩みを解決するためのものといえます。
結論から言うと、
そのような悩みは解決されません。
が、使い道は必ずしもゼロとは言い切れません。
確かにこのツールで記事はできますが、
本来記事を書くことによって生み出す必要があるのは
読み手に取って価値のあると思えるものであることです。
私自身、仕事柄プログラムを書いていますのでツールでできること
できないことはよくわかりますが、
ツールで作られた記事など所詮は機械が作ったものでしかないというものです。
確かに、何も知識のないジャンルの記事に関しては
最初は中々良いものが書けないかもしれません。
しかし、あなたが書いたものではなくなってしまうので
独自性もなければ、文章に自然さも感じられないでしょう。
そんな記事を読みたいですかという話です。
また、内容が被ったらSEO的にアウトです。
ツールである以上、人が書いたように自然な文章にすることはできません。
現状のgoogleの検索アルゴリズムには対応できているのかもしれませんが、
検索サイトはそういったツールで生成されたような文章は
嫌う傾向にあるのでゆくゆくは飛ばされる可能性があります。
これら踏まえて使う価値があるのかどうか疑問です。
唯一使い道を見つけるとしたら、
記事は見せかけで良くて、
googleで検索されなくてもよい
という場合くらいではないでしょうか。
具体的な利用場面としては
ASPの審査を通すためのサイト作成であったり、
PPCで出稿するランキングサイトなどでしょうか。
非常に利用場面は限定されます。
リライトすれば利用場面が増えるのでは?
と思うかもしれませんが、
それをするのならツールの利用価値は本当にあるのでしょうか。
私は利用できそうな場面を思い当りませんでしたが、
良き利用場面が思いついた方には有益なツールかもしれません。
閲覧注意:ステップバイステップ型無料メール講座
より実践的な内容をステップバイステップで効率的に
最短ルートで学びたいのであれば無料メール講座の受講を強くお勧めします。
アフィリエイトの仕組みを学びながら
今日から報酬が発生するテキストを無料で手に入れることができます。
私自身、情報商材には300万円以上投資しており
有名起業家とのコネクションもあるため
一般には出回らない過激な情報を多数持ってしまっています。
そうした一般公開不可能な過激情報はブログでは公開できませんので
メール講座でこっそり配信しています。
これまでのあなたの常識を覆してしまうかもしれないので
閲覧は十分に注意してください。
無料メール講座はこちら
最近のコメント